食器洗いのストレスを解消!食洗機選びのポイントを紹介

食器洗いのストレスを解消!食洗機選びのポイントを紹介

2023.03.16
家づくりお役立ち情報

すぐに溜まってしまう、使った後の食器。1日に何度も食器を洗うことにうんざりしているという方も多いはず。食器洗いがストレスになっているなら、思い切って食洗機を導入してみるのはいかがでしょうか。今回は、食洗機の種類と選び方をご紹介します。

「据え置き(卓上)型」と「ビルトイン型」

食洗機は大きく分けて2種類、「据え置き(卓上)型」と「ビルトイン型」があります。据え置き型は、工事の必要がないため、賃貸に住んでいる方でも導入することができます。コンセントを挿せばすぐに使うことができ、キッチンに置いて使用します。工賃がかからない分、導入コストを抑えられますが、設置するためのスペースを確保する必要があります。十分な広さがない場合は、作業スペースを圧迫してしまうのがデメリットです。

ビルトイン型は、キッチンカウンターの下やシンクの下に収納できるタイプの食洗機です。工事が必要ですが、作業スペースを圧迫する心配もありません。新築で食洗機を導入するなら、キッチン周りがスッキリとするビルトイン型がおすすめ。もしフォームして後から取り付ける場合は、キッチンのサイズに合わせる必要があるため、設置可能な食洗機が限られます。

手間をより省くなら大容量タイプ

食洗機には容量があり、「〇人用」「食器〇点」といった目安が記載されています。容量を超えて使用すると、洗い残しや故障の原因に。4 人家族なら「5人用」など、少し多めの人数用を選んでおくと安心です。また、大容量タイプなら、フライパンや鍋など大型のキッチン用品も洗えるので、より手間を省くことができます。

扉の開き方もチェック

食洗機は、機種によって扉の開き方が異なります。主流は「前開き式」「引き出し式」「上下開き式」の3つ。前開き式は、ドアが手前に倒れて、食器を入れるカゴがスライドして出てきます。食器を入れやすいものの、ドアが倒れる分、狭いキッチンでは場所をとってしまいます。「引き出し式」は1回の使用水量が少なく、節水につながります。使用回数が多いご家庭ほど、節水の効果を感じられるでしょう。「上下開き式」は上部に空間があれば設置できるので、キッチンが広くない場合でも導入しやすいのが魅力です。

食洗機を導入して快適に

一度使ってみるともう元の生活には戻れない、という声も多いほど便利な食洗機。ご家庭に合わせた種類を選ぶことで、面倒な食器洗いの手間を減らすことができます。食洗機を導入した家づくりをお考えの方は、ぜひ有本建設へご相談ください。ご家族のライフスタイルに合わせてご提案いたします。