
大工の見習い No.15
2022.10.12
トヨちゃんの回想録
看護婦さんが出てきた。
目が合うと、「あっ!」 その人は僕と一緒にお花の稽古に行っている人だった。
僕の傷口を見るなり、
「ぼっこう切っとるがん!!痛かろう!チョット待って、先生先生!!」
お医者さんが診察室に出てきた。
「先生けが人なんです。」
先生は僕の怪我を見るなり、
「これはいかんなぁ…。これはこぶの所だから、余計に大きく見えるんだ!!」
と言いながら釣り針のような針と糸を持ってきて、麻酔もせずイキナリ針をさした。
痛い!!と言ったが、手当をしてもらわないと困るし……
3箇所を縫ってくれた。
看護婦さんが包帯を巻いてくれた。
先生は何処かに去って行った。
看護婦さんは先生がいないことを確認して
「痛かったでしょう。あの先生は人を人間だと思っていないんだから。
あの先生は本当は獣医なんよ!こんな田舎の診療所にはだれも来てくれないからね。」
そう言いながら玄関まで手を引いて送ってくれた。
つづく
有本建設 創設者である有本豊敏が丁稚時代を語る。